fc2ブログ
タグ 《SIGMA》   全2ページ
このページのリスト
2013.01.19  
  FISHEYE試写
2013.01.19  
  お土産
2011.07.14  
カテゴリ:《 野鳥 》
  ヤマセミ
2011.07.08  
  田老漁港
2011.07.07  
カテゴリ:《 その他 》
  1/8000秒の世界 ► 次のページへ

2013.01.19     カテゴリ:  カメラ機材 

   FISHEYE試写

サクッと試写してみました。

水平を真ん中にもってくると普通の広角レンズのようですが・・
DSC_0845_20130119135103.jpg

上下にずらして撮ってみると
DSC_0843.jpg

ぐにょ~んと湾曲します
DSC_0846.jpg

続きは↓

続きを読む »

スポンサーサイト



2013.01.19     カテゴリ:  カメラ機材 

   お土産

かみさんの香港土産です。
ていうか、頼んだ品々。

左上2個がD300&D700用バッテリー、オレンジの箱が充電器、右上が可変NDフィルター。
左下がD3X用バッテリー、隣がリモートレリーズ、右下二つがストロボ&アンブレラホルダー。
そして、この写真を撮ったレンズが、SIGMA 15mmFISHEYE!
カメラ以外のモノで欲しいのはありません・・はい^^;

700_8526.jpg

拍手ありがとうございました!^^

2011.07.14     カテゴリ:  野鳥 

   ヤマセミ

ヤマセミの居場所を発見しました。
ずっとカワセミぐらいの大きさかなと思っていたけど、以外と大きくてビックリ。
大きさはヒヨドリとカラスの中間ぐらいでしょうか。
カワセミ同様、留まる場所はだいたい決まっているみたいなので、今度は近くで撮れる場所探しですね。

距離は40m前後かな。
遠い~~~T_T
resize_1201.jpg

この2羽以外にももう1羽いるみたい。
resize_1200.jpg

2011.07.08     カテゴリ:  宮古の風景2 

   田老漁港

去年の3月頃撮影。
震災の1年前になりますね。

resize_1193.jpg

2011.07.07     カテゴリ:  その他 

   1/8000秒の世界

水の流れはスローシャッターで撮るのが一般的ですが
高速シャッターで流れを止めて撮るのもおもしろいですね。

resize2022.jpg


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング