先日、SIGMAの150-500mmで室内をパシャパシャ撮って遊んでいたら
位相差AFよりもコントラストAFの方がくっきり写る事に気がついた。
今までずっとジャスピンだと思っていたし、500mmの描写はこんなもんだろうと気にせず使っていた。
で、カメラのAF微調整機能で、コントラストAFと同じになるよう調整したらなんと!-17mmでジャスピンに・・。
げ~っ!こんなにズレていたんだ(笑)
早速テスト撮影してきたら、おおお~前よりくっきり写るじゃん!
これで来年のオオワシ撮りは、今までより良い結果が期待できる・・かも。
画像はすべてトリミングしています。
オオバン

ホオジロガモ

ウミアイサ
被写体まで数十メートルですが、調整前はこの距離だとちょっとボヤッと写っていたのが
調整後はトリミングしてもそのままで使える画質になったかな。