fc2ブログ
タグ 《SIGMA150-600mmDGOSHSM》   全4ページ
このページのリスト
2015.05.04  
  今年の亀ヶ森の一本桜
2015.04.28  
カテゴリ:《 野鳥 》
  カワセミ飛翔
2015.04.02  
カテゴリ:《 動物 》
  カモシカ
2015.03.26  
カテゴリ:《 野鳥 》
  エナガその2
2015.03.25  
カテゴリ:《 野鳥 》
  アオサギ ► 次のページへ

2015.05.04     カテゴリ:  宮古の風景3 

   今年の亀ヶ森の一本桜

5月1日の早朝に亀ヶ森の一本桜を撮影してきました。
29日の朝はまだ蕾だったらしいのですがが、おそらく当日に一気に咲き、翌日に満開を迎えたようです。
そして日曜の朝にはもうほぼ散ってしまったという、あっという間の開花でした^o^;

DSC_5229.jpg

DSC_5221_20150504000134d16.jpg

DSC_1748.jpg

DSC_1730.jpg

DSC_1743.jpg
スポンサーサイト



2015.04.28     カテゴリ:  野鳥 

   カワセミ飛翔

今まではカワセミをただ大きく撮りたいだけでしたが、
ビデオ雲台+ドットサイトで飛翔を楽々撮れるようになりました。
ただし、ドットサイトは距離によって微妙なズレが生じるので、慣れとコツが必要ですね。
それと、D7200のAF性能もなかなかのものです♪

DSC_4852.jpg

DSC_4814_20150428224016c55.jpg

DSC_5021.jpg

2015.04.02     カテゴリ:  動物 

   カモシカ

今日はカモシカと遭遇。
距離は30m前後か。
人慣れしているのか、警戒はしてるけど逃げることはなかったです。

クリックでちょっと大きい画像が見られます♪
DSC_2571.jpg

DSC_2590.jpg

2015.03.26     カテゴリ:  野鳥 

   エナガその2

D7200気に入ったなぁ。
SIGMA150-600mmとの相性も抜群!
連射速度UPと全面マグボディのD300後継が出たら誰も文句を言わないだろう・・。

クリックで大きな画像が見られます♪
DSC_17671111.jpg

2015.03.25     カテゴリ:  野鳥 

   アオサギ

なかなか近くで撮れないでいたアオサギを撮ることができました♪
距離にして10数メートルぐらいかな・・。
なので今回はノートリミングです。
残念ながらピントは瞳ではなく羽でしたが、せっかくなのできっちり写った羽の等倍画像もUPしました^o^;
感度は1600で、NX-DからRAW→JPG変換のみです。

DSC_1676.jpg

クリックで大きな画像で見られます。
ローパスレスの弊害である偽色、偽解像がところどころ見て取れますね・・。
DSC_1676Crop3.jpg


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング