fc2ブログ
タグ 《TAMRON90mmMACRO》   全1ページ
このページのリスト
2015.04.17  
カテゴリ:《 季節の花 》
  桜満開
2013.05.14  
  Green World
2013.04.17  
カテゴリ:《 季節の花 》
  臼木山のカタクリ
2012.05.21  
カテゴリ:《 写真 》
  金環日食
2012.04.26  
カテゴリ:《 季節の花 》
  臼木山のカタクリ

2015.04.17     カテゴリ:  季節の花 

   桜満開

当地方も桜が満開になりました。
ここの桜はまずまず良いのですが、他の場所では2~3割しか咲いてない木もあり
ウソの食害なのか他の理由があるのか謎ではあります。

画像をクリックすると大きな画像が見られます。
DSC_1367.jpg

DSC_1361.jpg

DSC_1418.jpg

DSC_1398.jpg
スポンサーサイト



2013.05.14     カテゴリ:  季節の風景 

   Green World

新緑萌え~な季節になりましたね^^
見上げると新緑の葉がキラキラ♪
まだちょっと肌寒い日々ですが、心はポカポカ陽気です^o^

resize2205.jpg

resize2203.jpg

resize2204.jpg

resize2207.jpg

resize2206.jpg

2013.04.17     カテゴリ:  季節の花 

   臼木山のカタクリ

臼木山のカタクリが見頃のようです。
桜は来週辺りでしょうか。

resize2199.jpg

resize2201.jpg

ツツジも
resize2200.jpg

resize2197.jpg

2012.05.21     カテゴリ:  写真 

   金環日食

当地方は金環ではないものの、これくらいの日食になりました。
前日に観察用グラスを買いに行ったけど、どこも売り切れだったので
SIGMAの150-500mmを黒い紙に投影して撮影しました。
これだけのためにNDフィルターを買うのも勿体ないですし・・。
まぁ、これだけ撮れれば十分ですね(投資0円だし^^;)

700_3181.jpg

2012.04.26     カテゴリ:  季節の花 

   臼木山のカタクリ

カタクリの花は、そろそろピークのようです。
もう少し固まって咲いて欲しいと思うのは、カメラマンのわがままですね^^;

TAMRON 90mm
resize2137.jpg

resize2134.jpg

TOKINA 16-28mm F2.8
resize2132.jpg

TOKINA 16-28mm F2.8
resize2133.jpg

TAMRON 90mm
resize2136.jpg


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング