fc2ブログ
カテゴリー 《 岩手の風景 》   全4ページ

2013.06.03     カテゴリ:  岩手の風景 

   北山崎へ

ソファーで寝てたら午前2時に目が覚めたので、そのまま撮影に出かけました。
今回は363段の階段を降りた先にある第2展望台へ。
第1展望台は気軽に行けるよは良いのですが、勇壮な景色を撮りたい場合は断然第2展望台がオススメです。
帰りの階段登りはきついですが・・^^;

日の出前
resize_1629.jpg

日の出後は
resize_1628.jpg

resize_1630.jpg

ちょっと霧がかかっていれば雰囲気最高だったのですが・・。
仕方ないので、帰ってからソフトでちょちょいと魔法をかけてみました^◇^;
resize_1627.jpg
スポンサーサイト



2013.01.20     カテゴリ:  岩手の風景 

   ワカサギ釣り

いおパパさんに触発され岩洞湖へ。
駐車場はどこもクルマ、くるま、車・・・。
湖にはカラフルなテントでお祭り状態♪
釣り竿やテントなど一式レンタルもできるようですが、すべて借りるとなると5~6000円ぐらいかかるみたいです。
う~ん、微妙な価格設定だ・・^^;
DSC_0880.jpg

DSC_0873.jpg

2010.05.14     カテゴリ:  岩手の風景 

   米内浄水場と小岩井

先週は米内浄水場と小岩井の桜を見に行ってきました。
その前に、藤原埠頭に寄港している客船を見に。

テラス付きの客室に泊まってみたいな~。
DSC_0476.jpg

米内浄水場は今回で2回目。
何度来てもここは癒されますね。
DSC_0514.jpg

小岩井はカメラマンがいっぱい!
みなさん雲の状況を確認しながらシャッターを切っていました。
DSC_0562.jpg

亀ヶ森の一本桜はまだつぼみのようですが、天気次第では一気に咲きそうな感じみたいです。

2009.10.19     カテゴリ:  岩手の風景 

   紅葉撮影へ

八幡平から田沢湖へ紅葉の撮影に行ってきました。

最初は松川の玄武岩から
resize_0531.jpg

松川温泉に行く途中の喫茶店脇の沼。
朝日に輝いてとても綺麗でした。
resize_0532.jpg

樹海ラインの見頃は終わった感じだったので写真はなし。
頂上付近から秋田方面を。
resize_0533.jpg

五十曲とかいう辺りから、色づきがよくなってきました。
resize_0534.jpg

デジタルでは御法度的な絞り値F32で撮影。
PLフィルターと減感でなんとかシャッタースピード1秒に。
resize_0535.jpg

これも上と同じ設定で。
resize_0537.jpg
D700+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di

次回は玉川ダムとその周辺の紅葉を!

2009.10.10     カテゴリ:  岩手の風景 

   ドライブへ

今日は岩洞湖方面へドライブ。
早坂峠もトンネルができて走りやすくなりました。
紅葉は来週辺りが見頃かな~って感じでした。(岩洞湖近辺)
写真は岩洞第一発電所の裏山辺りです。(といっても解りづらいかな^^;)
resize_0528.jpg

resize_0527.jpg

パラグライダー乗ってみたい!(けど怖そう・・)
resize_0526.jpg

resize_0529.jpg

2009.09.30     カテゴリ:  岩手の風景 

   お客様

今日は妻のお友達が盛岡まで来てくれました。(かなり遠くから)
なので、小岩井と手作り村にご案内。
その前にわんこそばを体験し、なんと100杯を完食!
小岩井では、乳搾りと羊のショーを見て、手作り村では皿の絵付けに挑戦。
夜は前沢牛の焼き肉と冷麺で今日の一日を締めました^^
楽しんでもらえたかな~?
resize_0501.jpg

resize_0500.jpg

入り口を入るとかぼちゃがお出迎え。
resize_0504.jpg

御所湖で夕焼けを眺め・・
resize_0503.jpg

岩山で盛岡の夜景を。
resize_0502.jpg

2009.09.22     カテゴリ:  岩手の風景 

   銀河鉄道の夜

宮守のめがね橋で撮り鉄してきました。
ライトアップされてとても幻想的~!
このまま夜空に飛んでいけたらいいのにな~。

最初の1枚は流しすぎ・・。
resize_0497.jpg

今度は場所も変えて、ISO6400・SS1/250で止めてみました。
resize_0499.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング