fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2007.06.28  
カテゴリ:《 その他 》
  ラサの煙突
2007.06.23  
  我が町遠望
2007.06.19  
  巨木
2007.06.17  
  観光遊覧船
2007.06.14  
  D40復活
2007.06.14  
  ツツジ園
2007.06.12  
カテゴリ:《 写真 》
  夏日
2007.06.12  
  一本桜
2007.06.05  
  D40入院

2007.06.28     カテゴリ:  その他 

   ラサの煙突

ラサの煙突。
高さは160メートルあるそうな。
飛行機からもこの煙突が見えるそうです。
宮古のシンボル的存在ですね。
スポンサーサイト



2007.06.23     カテゴリ:  宮古の風景 

   我が町遠望

いつか行こう行こうと思って早10数年・・
日も長くなったので仕事が終わってから行ってみました。
途中から数キロも続く砂利道・・。
がしかし、この砂利道が意外と楽しい(笑)
片道40分ぐらいかかって到着。

遠くに月山、そして太平洋が望めます。
宮古遠望


アップで
宮古アップ


空をパチリ
空を眺める


反対側を見るとなにやら白い物体が・・
ん?


どうやら風車みたいです。多分遠野方面かな。
風車


頂上は牧場でした。
牛さん


紅葉の頃もう一度行ってみたいですね。

2007.06.19     カテゴリ:  宮古の風景 

   巨木

国民休暇村のちょっと手前にある巨木。
とにかくデカイです。
巨木1

電柱と比べるとその大きさがわかります。
巨木2

巨木3

どれが幹でどれが枝?

2007.06.17     カテゴリ:  宮古の風景 

   観光遊覧船

観光船と釣り人

今日は天気が良かったので海へおでかけ。
着いたら海風の影響なのか半袖だと寒い寒い。
撮影もそこそこに退散したのでありました・・・^^;

2007.06.14     カテゴリ:  カメラ機材 

   D40復活

本日、修理に出していたD40が戻ってきました。
ファインダー内部に付いていた埃も取ってくれたみたいでちょっと嬉しい。
さあ、明日からまた写真を撮るぞ~!

閉伊川と夕日

やっぱり夕日は冬の方がキレイだな~。

2007.06.14     カテゴリ:  宮古の風景 

   ツツジ園

宮古市のあるお宅の裏山に咲くツツジです。
新聞やTVでも紹介されていました。
こんな庭が自宅にあるなんて羨ましいですね。
でも、手入れとか大変そうだな~。
ちなみに、この庭はお爺さん一人の手によるものなそうな・・。
すごいっ!
ツツジ園

2007.06.12     カテゴリ:  写真 

   夏日

今日は暑かったです・・。
明日の予想気温も27度・・。
今年の夏はラニーニャの影響で猛暑になるそうな。
でも、当地方には”やませ”という冷たい海風が入ってくるので
内陸などと比べると過ごしやすいのかもしれません。
葉っぱ

2007.06.12     カテゴリ:  宮古の風景 

   一本桜

一本桜シルエット

この~木なんの木 気になる木~♪
じゃなくて、亀ヶ森の一本桜です。
今はどんな姿をしているのでしょうか?
いつかまた行ってみたいです。

2007.06.05     カテゴリ:  宮古の風景 

   D40入院

今日D40を修理に出しました。
理由はCCDのドット欠けです。
直ってくるまで2週間前後かかるそうな・・・

というわけで、しばらくは私の少な~いライブラリーの中から写真をUPしていきたいと思います。
山王岩

山王岩


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング