fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2007.09.17  
カテゴリ:《 写真 》
  フォトコンテスト
2007.09.16  
  宮古秋まつり
2007.09.14  
  夕日
2007.09.12  
  またレンズ買いました^^;
2007.09.10  
カテゴリ:《 写真 》
  すすき
2007.09.08  
  どこ見てるの?
2007.09.04  
カテゴリ:《 その他 》
  物撮り
2007.09.02  
  おでかけ

2007.09.17     カテゴリ:  写真 

   フォトコンテスト

岩と渓流

この写真をカメラのキタムラのフォトコンテストに応募していましたが、残念ながら入選になりませんでした。
2次審査までは通過したみたいですが、あともう一歩だったのですかね?
懲りずに今度は秋のフォトコンに応募予定。
腕はぜんぜん上がってないので、今度は撮影ポイントで勝負!?^^;

スポンサーサイト



2007.09.16     カテゴリ:  宮古の風景 

   宮古秋まつり

今日と明日は宮古の秋まつりです。
まつりの写真はむずかしいですね。
祭1

祭2

祭3

祭4

祭5

祭6

太鼓の音がズシズシお腹に響いて爽快な気分でした。

2007.09.14     カテゴリ:  宮古の風景 

   夕日

静まりかえった練習場。
夕日に向かってトライ!
ポール


トンボは過ぎゆく時をただ見送るだけなのでした。
夕焼けとトンボ

TAMRON 28-75mm (A09)

2007.09.12     カテゴリ:  カメラ機材 

   またレンズ買いました^^;

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09)を購入しました。
価格も、F2.8通し大口径ズームとしてはお手頃だし、写りもなかなか評判が良いみたい。

とりあえず試し撮り。
田んぼ

稲

ボケ味がなかなか良いですね。
すすき

夕日

2007.09.10     カテゴリ:  写真 

   すすき

ススキにはやっぱり満月と月見団子ですかね。
でも、今時は団子より枝豆とビールでしょうか?(笑)
ススキ

D50+Nikkor 35mm F2

2007.09.08     カテゴリ:  宮古の風景 

   どこ見てるの?

みんな並んでどこを見てるのでしょう?
うみねこ1

下の方々も・・
うみねこ2

2007.09.04     カテゴリ:  その他 

   物撮り

マクロレンズは、花だけでなく身近な小さな物も大きく撮れるから楽しいですね。
物撮り用のミニスタジオでも作っちゃおうかな~。
腕時計

D50+TAMRON SP90mm(172E)

2007.09.02     カテゴリ:  岩手の風景 

   おでかけ

昨日は水族館に行ってきました。
出発前は曇り空で心配でしたが、徐々に天気は回復してすっかり青空に。
野田海岸


もぐらんぴあは規模は小さいですが十分に楽しめます。
男鹿の水族館GAOにも行ったし、次は浅虫か松島の水族館に行きたいですね。
ちょっと遠いけど・・。
水族館


ここは春だとチューリップの花がたくさん咲いてキレイなそうですが、
今の季節は何も咲いてませんでした・・。
風車



プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング