fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2007.12.28  
カテゴリ:《 写真 》
  餅つき
2007.12.26  
  異人館さん
2007.12.24  
  イヴの浄土ヶ浜
2007.12.23  
カテゴリ:《 鉄道写真 》
  山田線
2007.12.21  
  光
2007.12.19  
  蛸の浜
2007.12.17  
  イルミネーション
2007.12.15  
  無題
2007.12.13  
  夜のお散歩
2007.12.10  
  白鳥
2007.12.07  
  黄昏の港
2007.12.05  
  やるな~ニコン!

2007.12.28     カテゴリ:  写真 

   餅つき

今日は、我が華麗なる一族恒例の餅つきがありました。
毎年今頃になると、親戚のおじさん、おばさん、いとこが集まって、鏡餅や正月に食べる餅をつきます。
各親戚分のもちをつくので結構大変です。

薪ストーブで餅米を蒸かします。
薪ストーブ

私が小さい頃の暖房といえば、この薪ストーブと掘りごたつでした。
火熾しするのが楽しかったな~。
薪ストーブ2

だんだん蒸けてきたかな?
蒸けた

片栗粉をまぶして形を整えます。
鏡餅づくり

私は胡桃餅が大好きなので今から楽しみです。
は~や~く こ~いこ~い お正月~♪
スポンサーサイト



2007.12.26     カテゴリ:  宮古の風景 

   異人館さん

今日は早池峰山をバックに撮ってみました。
山田線と早池峰山

その後、異人館さんへ
キラキラ輝く宮古湾を眺めながら飲むコーヒーは格別です。
異人館1

異国情緒漂う建物は宮古にいるのを忘れてしまいそう
異人館2

異人館3

宮古にお越しの際は是非お立ち寄りください。

2007.12.24     カテゴリ:  宮古の風景 

   イヴの浄土ヶ浜

街はクリスマスイルミネーションでキラキラ輝いて賑やかですが、
ここはモノトーンの神秘的な浄土の輝き。街の喧騒とは無縁です。
浄土ヶ浜

波

D300+AF-S 18-70mm

2007.12.23     カテゴリ:  鉄道写真 

   山田線

今日は鉄道写真。
撮影できる時間は10秒もないので焦ります。^^;
欲張って、いろいろな構図で撮ろうとすると撃沈します。^^;
ということで、鉄道写真は狙った構図で列車が来るのを待つのが良いみたいですね。(当然か・・)

ちょっとトリミングしました。
列車

橋の下を流れる閉伊川も入れれば良かったのですが、焦ってしまってこんな感じ・・・。
列車と夕焼け

夕焼けを撮る時は、ラサの煙突は外せませんね。
煙突と夕焼け

D300+TAMRON SP AF 28-75mm

2007.12.21     カテゴリ:  宮古の風景 

   光

家路を急ぐ光の軌跡。
市役所前

宮古大橋。
宮古大橋

D300+VR 55-200mm

2007.12.19     カテゴリ:  宮古の風景 

   蛸の浜

浄土ヶ浜大橋から蛸の浜を望む。
蛸の浜

宮古港では、小ぶりながら”チカ”が釣れているようです。
卵がたっぷり入ったチカの天ぷら食べたいな~。
宮古港

D300+Nikkor 18-70mm

2007.12.17     カテゴリ:  宮古の風景 

   イルミネーション

都会のイルミネーションには敵いませんが、それでも十分綺麗です。

宮古駅
宮古駅

D40+SIGMA 30mmF1.4
宮古駅2

D40+SIGMA 30mmF1.4
紅葉イルミ

D40+SIGMA 30mmF1.4


宮古の新たなイルミスポット!
日が落ちると、家族連れやカップルで賑わいます。
なあどイルミ

D300+VR55-200mm
なあどイルミ2

D300+VR55-200mm
なあどイルミ3

D300+VR55-200mm

2007.12.15     カテゴリ:  宮古の風景 

   無題

今日の夕日はあまり焼けなかった。
けど、ウミネコさんがそんな夕日にひと演出加えてくれました。
今日の夕日

夜の宮古大橋をパシャリ
宮古大橋

水面に映る光だけを切り取ってみました。
光

2007.12.13     カテゴリ:  宮古の風景 

   夜のお散歩

今日は街をブラブラと・・

駅前の銅像
駅前銅像

バイクのような自転車
ちょっと乗ってみたいな~
バイク風ちゃり

ショーウィンドウにはキレイなお姉さんが
動かない人

ショーウィンドウ

D300+SIGMA 30mm F1.4

2007.12.10     カテゴリ:  宮古の風景 

   白鳥

今年も津軽石川に白鳥が飛来しています。
白鳥1

白鳥2

白鳥3

パンの奪い合い
上空ではトンビとカラスがスキを狙ってます。
奪い合い

川の中をよ~く見てみると、遡上してきた鮭も見ることができます。

D300+VR 55-200mm

2007.12.07     カテゴリ:  宮古の風景 

   黄昏の港

D300の試し撮りに行ってきました。
使いこなせるまでまだまだ時間がかかりそうです・・。
宮古港1

手前のゴミがなければな~
宮古港2

宮古港3

日が暮れるのがどんどん早くなってきました。
夕日の写真も好きですが、日が沈んだ後の空のグラデーションもまたキレイですね。

2007.12.05     カテゴリ:  カメラ機材 

   やるな~ニコン!

むむむっ!
こ・・このカメラは!?
D300

たしか、カメラ屋さんに売ってたような気がするけど、どうしてここにあるんだろ?
D300

気がついたらココにあった。
D300

な訳ない^^;



プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング