fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2008.04.29  
カテゴリ:《 季節の花 》
  桜散る
2008.04.25  
カテゴリ:《 季節の花 》
  桜咲く
2008.04.20  
カテゴリ:《 季節の花 》
  五分咲きぐらい?
2008.04.15  
カテゴリ:《 季節の花 》
  春の息吹
2008.04.07  
カテゴリ:《 季節の花 》
  梅と蜂
2008.04.03  
  臼木山へ
2008.04.02  
カテゴリ:《 季節の花 》
  オオイヌノフグリ

2008.04.29     カテゴリ:  季節の花 

   桜散る

とうとう桜が散り始めました。
桜としての春は終わりになりますが、これからは新緑の春になりますね。
これから田植えも始まって、山も大地も緑で覆われることでしょう。
resize0028.jpg

D300+AF-S VR 70-300mm CaptureNXでRAW現像

スポンサーサイト



2008.04.25     カテゴリ:  季節の花 

   桜咲く

いよいよ桜が満開になりました。
とりあえず、家族と公園へ。
resize0018.jpg

子供連れのママさん達やら、シートを敷いて弁当をつまむ人達が、気持ちよさそうに楽しんでいました。
resize0017.jpg

しかし、翌日から二日続けての雨・・・。
車両も桜も空もイマイチ^^;
resize0014.jpg

resize0015.jpg

この日は田鎖の桜公園に。
近くの小学生が写生に来ていました。
resize0016.jpg

夕方にもう一度行ってみました。
resize0026.jpg

常安寺のしだれ桜。
resize0024.jpg

臼木山はまだ先のようですが、南向きの斜面にある桜は咲いていました。
resize0021.jpg

resize0022.jpg

この木は何というのでしょうか?
resize0023.jpg

夕日を浴びる桜の花も綺麗ですよね~。
resize0027.jpg

resize0025.jpg

亀ヶ森の一本桜は来月上旬ぐらいでしょうか?
まだしばらくは桜を楽しめそうですね^^

2008.04.20     カテゴリ:  季節の花 

   五分咲きぐらい?

いよいよ桜が咲き始めました。
まだ五分咲きぐらいですが、公園では花見やバーベキューをしている人も。
今年は花も多い感じだったので、満開が楽しみです。
resize0013.jpg

D300+AF-S VR 70-300mm

2008.04.15     カテゴリ:  季節の花 

   春の息吹

春の勢いがどんどん加速しているようです。
桜も一週間前後で咲くのかな?

梅は見頃のようです。
resize0005.jpg

resize0006.jpg

黄色い絨毯のよう
resize0003.jpg

タンポポもちらほらと
resize0007.jpg

菜の花も咲いてきました。
しかし、ピンボケ^^;
resize0008.jpg

resize0009.jpg

菜の花は再チャレンジですね。
D300+VR 70-300mm

2008.04.07     カテゴリ:  季節の花 

   梅と蜂

梅も咲き始めてきましたが、まだもう少し先が見頃かな。
ハチも忙しそうに飛び回っていました。
DSC_5106.jpg

DSC_5207.jpg

DSC_5212.jpg

D300+TAMRON SP AF90mm

2008.04.03     カテゴリ:  岩手の風景 

   臼木山へ

夕方ぶらり臼木山へ。
誰もいないので独り占め~。
DSC_4887s.jpg

眼下に市内を見下ろせます。
DSC_4894s.jpg

朽ちた切り株に新しい命。
DSC_4892s.jpg

まだまだつぼみ
DSC_4896s.jpg

ヒメオドリコソウも顔を出し始めてきました。
DSC_4905s.jpg

てくてくと・・
DSC_4907s.jpg

枝だらけ・・しかし、一ヶ月後位には葉でいっぱいになっていることでしょう。
DSC_4909s.jpg

苔の道。ここを歩くときはコケないようお気を付けください^^;
DSC_4916s2.jpg

D300+VR 18-200mm

2008.04.02     カテゴリ:  季節の花 

   オオイヌノフグリ

地上スレスレに咲いている花なので撮るのが大変。
ファインダーは覗けないし、ライブビューも見づらかったので、感で撮っているのもあります。
ボケを操るのもマクロの醍醐味ですが、なかなかうまくいかないものです^^;
DSC_4719s.jpg

DSC_4724s.jpg

DSC_4731s.jpg

DSC_4732s.jpg

DSC_4734s.jpg

DSC_4736s.jpg

DSC_4805s.jpg

D300+TAMRON SP AF90mm


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング