fc2ブログ
 全1ページ

2008.10.30     カテゴリ:  カメラ機材 

   ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical

紆余曲折あり、結局パンケーキレンズはULTRON 40mm F2になりました。
GNニッコールよりは少し厚みがあるけど、今となっては気にならないレベル。
ドームフードを外せば数ミリ薄くなるけど、以外とこのフードがかっこいいので付けっぱなし。
フォーカスリングはゴム製で、指先に油が付いているとツルッと滑ってしまうのが難点。
できればここも金属製が良かったですね。
このレンズで撮った写真はまた後日!
resize0254.jpg
resize0255.jpg
D300+TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Model A001
スポンサーサイト



2008.10.26     カテゴリ:  宮古の風景 

   微妙な写真

以前撮ったコスモスの写真。
私的にビミョーな写真で、パッと見ると良さそうな感じだけど、じっくり見ると・・何かが足りない・・・
その何かが分かると、良い写真に生まれ変わりそうな気がするんです。
ん~ん・・なんなんだろ・・
resize0253.jpg
D300+TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Model A001

2008.10.24     カテゴリ:  岩手の風景 

   夏油の紅葉

夏油へ紅葉狩りに行ってきました。
ゴンドラに乗って山頂まで行きたかったのですが、今は土日だけしか運行しておらず、乗ることができませんでした。
でも、山頂付近の紅葉は終わっていたので乗れなくても悔いなし^^;
今はダムのある中腹付近が見頃のようでしたが、色づきはあまり良くない感じです。
その中でも、ダム付近は割と綺麗な紅葉が見られました。
resize0248.jpg

resize0247.jpg
↓夏油温泉方面
resize0249.jpg
この日はかなり霞がかってコントラストの低い写真ばかりだったので、CaptureNXでコントラストと彩度を上げています。

2008.10.19     カテゴリ:  宮古の風景 

   滝へ様子を見に

紅葉がどの程度になっているか様子を見に行ってきました。
写真では結構色づいているように見えますが、実は現像ソフトで紅葉っぽく仕上げています^^;
実際は色づきもまばらで、既に落葉している木もあります。
今年は朝晩の冷え込みが少ないので、色づきもイマイチだとか。
今後の冷え込みに期待して、また来週行ってみます。
resize0245.jpg

resize0246.jpg
D300+AF-S Zoom Nikkor 18-70mm F3.5-4.5

2008.10.16     カテゴリ:  その他 

   仙台へ

昨日は、友達がサーキットを走るというので、スポーツランドSUGOへ撮影に行ってきました。
満足のいく写真は撮れませんでしたが、今回は練習&お勉強ということで来年再チャレンジ!
resize0241.jpg

その後、仙台市内へ行き写真展を見てきました。
その写真展とは・・・

続きを読む »

2008.10.13     カテゴリ:  写真 

   古写真風に

最近撮った写真ですが、2~30年前の古写真風に仕上げてみました。
resize0240.jpg
D40+ULTRON 40mm F2 SLII

2008.10.12     カテゴリ:  宮古の風景 

   三陸シーカヤックマラソンin宮古

本日は”三陸シーカヤックマラソンin宮古”が開催されました。
天気も良く、参加されたみなさんは、気持ちよくオールを漕がれたことでしょう。
resize0234.jpg
D300+TAMRON SP AF70-200mm Model A001

続きを読む »

2008.10.08     カテゴリ:  岩手の風景 

   先週のおでかけ写真

ネタがないので先週の写真を・・。

岩手山青少年交流の家付近から
D300+SIGMA 30mm F1.4
resize0231.jpg

雫石町 大平山より
D300+AF-S VR 18-200mm
resize0230.jpg

2008.10.05     カテゴリ:  岩手の風景 

   ぶどう狩り

先週は大迫へぶどう狩りへ行ってきました。
500円で食べ放題でしたが、3房でお腹いっぱいに^^;
次はりんご狩り行きたいけど、食べ放題は止めとこうかな・・。

一箱1000円也
お土産に買ったのですが、オマケであと2房と、梨を2個いただきました。(おばあちゃんありがとう!)
D300+SIGMA 30mm F1.4
resize0229.jpg

大迫の早池峰ダム方面にて
D300+AF-S Nikkor 18-70mm F3.5-4.5
resize0227.jpg

根田茂辺りだったかな?
D300+AF-S Nikkor 18-70mm F3.5-4.5
resize0228.jpg

2008.10.04     カテゴリ:  カメラ機材 

   パンケーキ

先日、盛岡のカメラ中古市に行ってみました。
最近のデジタルカメラは殆どなく、フィルムカメラが9割以上でした。
レンズはというと、それはもう喉から手が出るほど欲しい物ばかりでした!
Nikkor 85mm F1.4、80-200mm F2.8、50mm F1.4、ULTRON 40mm、などなど。
そんな中、GN Nikkor 45mm F2.8なるパンケーキレンズを発見!
もう一つパンケーキ風のNikkor Ai-s 50mm F1.8sというのもありましたが、
GN Nikkorの方が7~8mm程薄かったのでこちらに決定。
で、装着したのが↓の写真。
resize0226.jpg
D300+Nikkor 35-105mm F3.5-4.5

うお~っ!かっこいい!!
小型のD40にパンケーキレンズは非常にコンパクト!
そして、インパクトも抜群だウィッシュ!

2008.10.02     カテゴリ:  宮古の風景 

   アムステルダム

またまた豪華客船が寄港しました。
飛鳥は真っ白でしたが、今回のアムステルダムは白黒ツートン。
まるで黒船だ~!
宮古の街中も、青い目をした異人さんが結構歩いていました。
みなさん何を買っていったのか気になるな~。
resize0218.jpg
D300+TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Model A001

続きを読む »

2008.10.01     カテゴリ:  宮古の風景 

   浄土ヶ浜の風景

ずっと撮りたかった昆布干しの風景。
ん~浄土ヶ浜と良く似合います。
resize0210.jpg
D40+AF-S VR 18-200mm
                   

続きを読む »



プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング