fc2ブログ
 全1ページ

2009.04.30     カテゴリ:  その他 

   樹皮

夕日に映える松の樹皮がキレイだったのでパチリ。
resize_037711.jpg
D700+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G


スポンサーサイト



2009.04.23     カテゴリ:  宮古の風景 

   桃の花

根城にある桃の花が見頃のようです。
木の下の土はふかふかで、桃の実が落ちても潰れないようになっているみたい。
ネコの足跡もくっきり残るほどやわらか~い土です。
resize_037500.jpg

花は、濃い桃色と薄い桃色の2種類あって、↓の写真は濃い色の方です。
resize_037600.jpg
D300+AF-S VR Zoom Nikkor 18-200mm F3.5-5.6

2009.04.20     カテゴリ:  宮古の風景 

   浄土ヶ浜の春

浄土ヶ浜にも春がやってきました!
でも、この日は風が冷たかったな~。
resize_0377-.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO

今日も行ってみたら、いつのまにか鯉のぼりが泳いでいました。
土曜日はなかったので、日曜から上げたのかな。
resize_0379-.jpg
D700+TAMRON SP AF11-18mm F4.5-5.6 Di II

2009.04.19     カテゴリ:  季節の花 

   長沢川花づつみへ

田鎖・花輪の長沢川沿いにある”長沢川花つづみ”へ行ってきました。
今日は天気も良く、多くの家族連れや花見を楽しむ人々でとても賑わっていました。
resize_03750.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO

resize_03760.jpg
磯鶏の公園の桜
D700+TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Di

その後、宮古高校の土手沿いにある桜も見てきました。
今日は桜三昧な一日でした。

2009.04.17     カテゴリ:  宮古の風景 

   カキむき小屋

金浜にあるカキむき小屋です。
ちょっと前に、叔母さんに頼まれて撮っていたもので、
体験版のCapture Oneというソフトで仕上げてみました。
結構サクサクと直感的に操作できるし、値段も1万位なのでいづれ購入したいな~と思ってます。
resize_03711.jpg
D700+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di

2009.04.17     カテゴリ:  季節の花 

   常安寺の桜

常安寺の垂れ桜。
日も沈みかけた時間帯の撮影だったので、かなり補正しています。
resize_0381.jpg

resize_0382.jpg

かなりいじりすぎ^^;
resize_0383.jpg
D300+TAMRON SP AF11-18mm F4.5-5.6 Di II

2009.04.15     カテゴリ:  季節の花 

   ソフトフォーカス

CaptureNX2プラグインフィルターの”クラシカルソフトフォーカス”を適用。
resize_0380.jpg
体験版を試用中なのですが、半分以上が私には殆ど必要のないフィルターばかり・・。
オリンパスのデジイチE-30・E-620は、このようなフィルター効果をカメラ内でできるらしい。
羨ましいかも・・・。

2009.04.13     カテゴリ:  季節の花 

   桜が咲きました

今週中には満開になるのでしょうか。
でも、臼木山はまだちょっと先かな。
resize_0377.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO

菜の花の黄色と緑の対比がキレイですね。
resize_0379.jpg
D700+TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

2009.04.08     カテゴリ:  宮古の風景 

   月山から昇る月

月の昇る位置が、月山の方に移動してきました。
resize_0372.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO

対照的に夕日も。
resize_0373.jpg
D700+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF)

2009.04.06     カテゴリ:  季節の花 

   ゲンカイツツジ

臼木山に行く途中の道端に、ゲンカイツツジが咲いています。
resize_0371.jpg
D700+TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO

2009.04.04     カテゴリ:  カメラ機材 

   グレーカード

銀一のシルクグレーカードなるものを購入してみました。
中身はグレーカードの厚紙2枚。
これでお値段は1,200円程・・。高いのか安いのかようわからんです^^;
resize_0111.jpg

で、このグレーカードを撮影してホワイトバランスを設定するのですが、
撮影する時も、カードの角度を10度に傾けてとか、光源に対して角度を何度とか・・・
面倒なので正面からパシャリ^^;
結果は↓

オートホワイトバランスだと青っぽいですね。
resize_0112.jpg

グレーカードでホワイトバランス設定。
こっちのほうが肌に暖かみがでますね。
resize_0113.jpg

料理もおいしそうに撮れます。
resize_0120.jpg
D700+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di

2009.04.03     カテゴリ:  カメラ機材 

   カメラバッグ

カメラバッグを購入しました。
バックパックタイプで容量も十分。更に、ノートパソコンも入ります。
このスペースに着替えの下着類を入れれば、一泊撮影旅行にも行けそう。(行けないけど・・)
値段も6,980円(ポイント利用で6,500円程)で、この値段のクラスでは大きいほうですね。

D700にバッテリーグリップを付けたまま入れられるのがいいですね。
resize0109.jpg

メーカーは”PAQ Group”という香港の会社のようです。
PAQ Group ←クリックでHPへ
resize0108.jpg

背負った感じも良く、肩・背中のフィット感もグー!
Web限定品で、取り扱いはこの店のみかも!?

サンワダイレクト

送料・代引き手数料無料!




プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング