fc2ブログ
 全1ページ

2009.09.30     カテゴリ:  浄土ヶ浜 

   今日の浄土ヶ浜

中秋の名月まだあと4日。
今日は雲の中からぼんやりと光を覗かせていました。
resize_0505.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO
CaptureNX2で水銀灯の緑かぶり除去。
スポンサーサイト



2009.09.30     カテゴリ:  岩手の風景 

   お客様

今日は妻のお友達が盛岡まで来てくれました。(かなり遠くから)
なので、小岩井と手作り村にご案内。
その前にわんこそばを体験し、なんと100杯を完食!
小岩井では、乳搾りと羊のショーを見て、手作り村では皿の絵付けに挑戦。
夜は前沢牛の焼き肉と冷麺で今日の一日を締めました^^
楽しんでもらえたかな~?
resize_0501.jpg

resize_0500.jpg

入り口を入るとかぼちゃがお出迎え。
resize_0504.jpg

御所湖で夕焼けを眺め・・
resize_0503.jpg

岩山で盛岡の夜景を。
resize_0502.jpg

2009.09.22     カテゴリ:  岩手の風景 

   銀河鉄道の夜

宮守のめがね橋で撮り鉄してきました。
ライトアップされてとても幻想的~!
このまま夜空に飛んでいけたらいいのにな~。

最初の1枚は流しすぎ・・。
resize_0497.jpg

今度は場所も変えて、ISO6400・SS1/250で止めてみました。
resize_0499.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO

2009.09.17     カテゴリ:  浄土ヶ浜 

   はまぎき咲く浄土ヶ浜

またまた浄土ヶ浜へ。
白い花びらが緑によく映えてキレイです。
resize_0495.jpg

resize_0496.jpg

resize_0493.jpg

観光船をパチリ
resize_0494.jpg

良いおもいでができたかな~?
resize_0492.jpg
Panasonic DMC-LX3 Adobe Photoshop Lightroom2

2009.09.15     カテゴリ:  浄土ヶ浜 

   はまぎく咲いています

はまぎくも浄土ヶ浜の景色を堪能しているようでした。
resize_0488.jpg

最近の雲は、コントラストがくっきりとしてて見ていて気持ちがいいな~。
resize_0489.jpg

シーカヤックも楽しそう。
resize_0491.jpg

resize_0490.jpg

次の満月(10月3日)は中秋の名月なので、この場所から撮るとイイ感じになるかも。
しかし、ここから昇るかどうかわからないですが・・^^;
resize_0487.jpg
Panasonic DMC-LX3+PLフィルター SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE

2009.09.01     カテゴリ:  宮古の風景 

   浄土ヶ浜の時化

浄土ヶ浜へ行ってみたら結構な時化。
剣の山を越える波を撮りたかったけど、LX3の望遠は貧弱で・・。
潮吹穴の様子は見なかったけど、この波の感じだとかなりの高さまで吹いていると思います。

resize_0486.jpg

もっと大きな波があったけど、撮り逃しました・・・。
resize_0485.jpg

resize_0484.jpg

resize_0483.jpg

resize_0482.jpg
Panasonic DMC-LX3+PLフィルター SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング