fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2009.10.21  
カテゴリ:《 紅葉 》
  撮り鉄も
2009.10.20  
カテゴリ:《 紅葉 》
  田沢湖
2009.10.19  
カテゴリ:《 紅葉 》
  玉川ダム周辺
2009.10.19  
  紅葉撮影へ
2009.10.12  
  はまゆり展望台
2009.10.10  
  ドライブへ
2009.10.09  
  潮吹穴
2009.10.07  
カテゴリ:《 その他 》
  貨物船
2009.10.05  
  稲刈り真っ最中
2009.10.03  
カテゴリ:《 浄土ヶ浜 》
  十五夜のお月様
2009.10.01  
カテゴリ:《 浄土ヶ浜 》
  今日も浄土ヶ浜へ

2009.10.21     カテゴリ:  紅葉 

   撮り鉄も

太陽もだんだん傾いてきたので、最後は田沢湖高原へ。
乳頭温泉まで行けば紅葉が見られたのですが、早く帰らなければと思い断念。

駒ヶ岳山頂は雲の中。
resize_0556.jpg

続きを読む »

スポンサーサイト



2009.10.20     カテゴリ:  紅葉 

   田沢湖

田沢湖の紅葉はそろそろ見頃かな?
今週末が丁度良いかもしれません。
resize_0545.jpg

resize_0546.jpg


D700+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di

続きを読む »

2009.10.19     カテゴリ:  紅葉 

   玉川ダム周辺

今日は玉川ダムと周辺の紅葉を。
resize_0543.jpg

続きを読む »

2009.10.19     カテゴリ:  岩手の風景 

   紅葉撮影へ

八幡平から田沢湖へ紅葉の撮影に行ってきました。

最初は松川の玄武岩から
resize_0531.jpg

松川温泉に行く途中の喫茶店脇の沼。
朝日に輝いてとても綺麗でした。
resize_0532.jpg

樹海ラインの見頃は終わった感じだったので写真はなし。
頂上付近から秋田方面を。
resize_0533.jpg

五十曲とかいう辺りから、色づきがよくなってきました。
resize_0534.jpg

デジタルでは御法度的な絞り値F32で撮影。
PLフィルターと減感でなんとかシャッタースピード1秒に。
resize_0535.jpg

これも上と同じ設定で。
resize_0537.jpg
D700+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di

次回は玉川ダムとその周辺の紅葉を!

2009.10.12     カテゴリ:  宮古の風景 

   はまゆり展望台

はまゆり展望台に行ってみましたが、蚊がうようよいて3分で退散・・・。
耳を刺されて帰ってきました^^;

左上にローソク岩が見えます。
resize_0530.jpg
D700+TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Di

2009.10.10     カテゴリ:  岩手の風景 

   ドライブへ

今日は岩洞湖方面へドライブ。
早坂峠もトンネルができて走りやすくなりました。
紅葉は来週辺りが見頃かな~って感じでした。(岩洞湖近辺)
写真は岩洞第一発電所の裏山辺りです。(といっても解りづらいかな^^;)
resize_0528.jpg

resize_0527.jpg

パラグライダー乗ってみたい!(けど怖そう・・)
resize_0526.jpg

resize_0529.jpg

2009.10.09     カテゴリ:  宮古の風景 

   潮吹穴

台風も過ぎて海は時化ているだろうと思い、潮吹穴へ行ってみました。

スローシャッターで
resize_0524.jpg

荒波もスローシャッターだと幻想的~
resize_0523.jpg

resize_0522.jpg

resize_0525.jpg

resize_0520.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO

2009.10.07     カテゴリ:  その他 

   貨物船

藤原埠頭に大きな貨物船が見えたので撮りに行ってみました。
近くにいた警備員の人の話だと、アフリカ方面から肥料の原料を運んできたそうな。
resize_0519.jpg

タグボートも
resize_0518.jpg
D700+Ai-S Nikkor 35-105mm F3.5-4.5

2009.10.05     カテゴリ:  宮古の風景 

   稲刈り真っ最中

撮影に行ったのが夕方だったので、今日の稲刈り作業は終わっていましたT_T

花輪の田んぼにて
resize_0517.jpg

日立浜でも一枚パチリ。
resize_0516.jpg
D300+TAMRON SP AF11-18mm F4.5-5.6 Di II

2009.10.03     カテゴリ:  浄土ヶ浜 

   十五夜のお月様

今日は雲が多く、月が見えたのはほんの一瞬でしたが、
時より雲の隙間から顔を覗かせていました。

見えたのはこの時だけで、あとはずっと雲に隠れたり出たり・・・。
resize_0510.jpg

resize_0512.jpg

resize_0511.jpg

昼は区界に紅葉を撮りに行ってきましたが、見頃はまだちょっと先のようです。
                              つづきは MORE をクリック ↓

続きを読む »

2009.10.01     カテゴリ:  浄土ヶ浜 

   今日も浄土ヶ浜へ

今日は雲一つ無かったのですが、それが絵的にはちょっと寂しいかな・・。
月もちょっと高めで、明後日頃が月の高さも夕暮れの色合いと丁度良くなりそう。
resize_0509.jpg

resize_0508.jpg

resize_0507.jpg

resize_0506.jpg
D700+SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング