中古の超望遠ズームレンズ”TOKINA AT-X 150-500mm F5.6”を入手。
結構古いレンズらしく、ピント合わせはマニュアルフォーカス。
D300に付けると、35mmフィルム換算750mmの超望遠に!
となると、必然的に被写体は鳥になるので、サクッと姉ヶ崎で試写してきました。
換算75mmの画角

D300+TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR Di II VC
↑の写真の左側山頂を換算750mmで。
なにやら一羽の鳥がいるようです。

D300+Tokina AT-X 150-500mm F5.6
更に、2倍テレコンを付けて換算1500mm!

D300+Tokina AT-X 150-500mm F5.6+ケンコーテレプラス2倍
たぶんハヤブサかな?
↑の等倍切り出し。やっぱ2倍テレコンは画質的にきびしいかな・・・。

今回は被写体がかな~り遠かったので、次回は小鳥系を至近距離から狙ってみたいです。