オオワシの飛んでいる姿を撮りたいのですが、
木に留まっている時間が長くて、なかなかチャンスがありません。
先週、先々週は鳥撮り専門の人が来ていて、撮った写真を見せてもらいましたが、もう別世界!
カメラ・レンズ・三脚・雲台の総額で、普通乗用車が買えるぐらいのシステム!
良い物を見せてもらいました(諦めにもなったし 笑)
D300+Tokina AT-X 150-500mm F5.6+ケンコーテレプラス2倍

等倍切り出し。
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G

なにやら見慣れない鳥が。
調べてみると”ツグミ”という鳥みたいで、
この鳥も越冬のためシベリア・カムチャツカ方面から飛来しているそうな。

姉ヶ崎展望台からウミウを撮影(トリミングあり)

D300+Tokina AT-X 150-500mm F5.6+ケンコーテレプラス2倍