fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2011.05.18  
カテゴリ:《 写真 》
  石碑
2011.05.17  
カテゴリ:《 写真 》
  止まった時間
2011.05.09  
  震災前の鍬ヶ崎界隈の写真
2011.05.02  
カテゴリ:《 その他 》
  鋭意建設中

2011.05.18     カテゴリ:  写真 

   石碑

金浜のお寺の下にあった石碑。
明治29年6月15日とあるので、明治三陸大津波ですね。
石碑に書かれている「海嘯」とは今でいう「津波」のことなんだそうな。
子供の頃は漢字が読めなくて気にもしていなかったけど
この年になって初めて津波の石碑だったことに気づいたのでありました。
resize2012.jpg
スポンサーサイト



2011.05.17     カテゴリ:  写真 

   止まった時間

すべてが変わってしまった時間。
戻りたくても戻れない。
そして無情にも時は流れる・・・・。
resize2011.jpg

2011.05.09     カテゴリ:  宮古の風景2 

   震災前の鍬ヶ崎界隈の写真

写真をオンラインアルバムにアップしました。
写真右下の「大きくみる」で実サイズで見られますし、画像の上で右クリックし
「名前を付けて画像を保存」でダウンロードもできます。
↓のアドレスからどうぞ。
http://gallery.nikon-image.com/185730620/albums/959165/

resize_1178.jpg

2011.05.02     カテゴリ:  その他 

   鋭意建設中

浄土ヶ浜の第3駐車場です。
一日でも早い完成お願いします!
resize2009.jpg
D700+AF-S Nikkor 24-70mm F2.8G


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング