fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2012.09.30  
カテゴリ:《 浄土ヶ浜 》
  中秋の名月
2012.09.26  
  今朝の宮古港
2012.09.25  
  テスト撮影
2012.09.24  
  中古レンズ
2012.09.19  
カテゴリ:《 写真 》
  散歩がてら
2012.09.18  
  山王岩で
2012.09.13  
  水揚げ
2012.09.07  
  帰港
2012.09.05  
カテゴリ:《 写真 》
  
2012.09.01  
  姉ヶ崎

2012.09.30     カテゴリ:  浄土ヶ浜 

   中秋の名月

浄土ヶ浜に着いた時は、ちょっと雲に隠れてしまいましたが
それよりも、蚊がうようよいて撮影どころじゃありませんでした。
4~5カ所刺されて退散・・・^^;

↓いろいろお化粧しています。
resize_1484.jpg
スポンサーサイト



2012.09.26     カテゴリ:  宮古の風景2 

   今朝の宮古港

朝日に照らされた船が格好いい!

resize_1482.jpg

2012.09.25     カテゴリ:  カメラ機材 

   テスト撮影

まずはNikkor Q・C Auto 135mm F2.8から。

古くてもさすが単焦点!シャキッと切れのある画が撮れます。
レンズ構成が4群4枚と、シンプルなのでこれがヌケの良さにつながってるのかも。
周辺画質も文句なしです!
ちなみに、このレンズの発売日は1974年3月だとか。

resize_1478.jpg

resize_1479.jpg

resize_1477.jpg

resize_1476.jpg

続きは→Continueを

続きを読む »

2012.09.24     カテゴリ:  カメラ機材 

   中古レンズ

昨日は盛岡に行ったついでに中古屋さんを物色。
以前から気になっていたZoom- NIKKOR Auto 43~86mm F3.5があったので購入。
古くからのニコン使いの人には馴染み深いレンズだと思います。
詳しくは→ニッコール千夜一夜物語
もう一本はNikkor Q・C Auto 135mm F2.8。
特に欲しい訳でもなかったのですが、F2.8の中望遠なのでポートレート用にいいかなと。
肝心の写りはというと・・これはまた後ほど^^

resize_1471.jpg

resize_1470.jpg

2012.09.19     カテゴリ:  写真 

   散歩がてら

子供と散歩がてら道端の花をパチリ。
ぶらぶら散歩しながらの撮影も楽しいですね♪

resize_1464.jpg

resize_1465.jpg

2012.09.18     カテゴリ:  宮古の風景2 

   山王岩で

3つのレンズでテスト撮影してきました。
タムロン&トキナーでの、なんちゃって大三元です(笑)

まずはトキナー16-28mmF2.8
画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
resize_0249.jpg

resize_0248.jpg

次はタムロン28-75mmF2.8
resize_0250.jpg

resize_0251.jpg

最後にタムロン70-200mmF2.8
resize_0247.jpg

resize_0246.jpg

なんちゃってでも、なかなか良い写りですよね。

2012.09.13     カテゴリ:  宮古の風景2 

   水揚げ

浄土ヶ浜で朝日を撮ろうとしましたが、生憎の曇り空だったので
魚市場で水揚げの様子をパチリ。

resize_1463.jpg

resize_1462.jpg

2012.09.07     カテゴリ:  宮古の風景2 

   帰港

定置網の船でしょうか。
朝日に照らされている姿がかっこいい!

resize_1460.jpg

resize_1459.jpg

resize_1461.jpg

2012.09.05     カテゴリ:  写真 

   

なんとなく撮ってみました。
工場夜景写真なら釜石まで遠征か。

resize2169.jpg

2012.09.01     カテゴリ:  宮古の風景2 

   姉ヶ崎

姉ヶ崎でテスト撮影。

resize_1457.jpg

resize_1458.jpg

次回はタムロンのA09こと28-75mmF2.8で。


プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング