Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。
リンクフリー。
70-200mmF2.8VRII TAMRON90mm D5000 Nikkor35mmF1.8G TAMRON17-50mmF2.8VC AutoQC135mmF2.8 APO Tokina MACRO 50mmF1.4G FUJIFILM SIGMA150-600mmDGOSHSM AF20-30mmF2.8 SIGMA150-500mmOS VRII TOKINA TAMRON24-70mmF2.8VC 16-85mmVR TAMRON70-200mmF2.8 D?? 24-135mm Nikon F2.8 TAMRON90mmMacro TAMRON24-70mmF2.8VCUSD 17-50mm TAMRON18-270mmVCPZD D700 TAMRON18-270mm 24-70mm SIGMA150-600mmDGOFHSM AF-S58mmF1.4G 70-200mmF2.8 VC 15mmFISHEYE 16-28mm 18-270mmVCPZD TAMRON24-135mm Ai50mmF1.2S DG D800 TAMRON28-75mmF2.8 150-500mm 24-70mmF2.8 20-35mmF2.8D SP D3X 24-70mmF2.8G 18-270mm 70-300mmVR 18-70mm SIGMA15mmFISHEYE SIGMA Nikkor SIGMA150-500mm Nikkor20-35mmF2.8 AF-S70-200mmF2.8VRII PZD VR70-300mm D4S AF90mm X10 Tokina16-28mm F5-6.3 AF28-75mm Nikkor16-85mmVR 70-300mm 50mmF1.2S AF20-35mmF2.8 AF-S24-70mmF2.8 VR D300 16-28mmF2.8 X20 D4s AF-S24-70mmF2.8G D7200 D5100 TOKINA16-28mmF2.8 AF17-50mm 70-200mm OS TAMRON90mmMACRO AF-S80-400mmVR HSM Auto43-86mmF3.5 Tokina16-28mmF2.8 SIGMA35mmF1.4 SIGMA30mmF1.4 TAMRON Nikkor70-200mmF2.8VRII AF-S
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いつも思うんですが、稲刈機の赤って田んぼの黄金色の中でいいアクセントになりますよね。
パパさんの絵を見るとカメラを手に外に飛び出したくなります…。
ところで、レンズってファームアップが出来るんですか?
昨日の写真にも奥の方に稲刈り機が写ってるんですが、気づいてくれました?
青色もあるみたいですが、やっぱ赤がいいですよね。
アイヴォリーさんも稲刈り風景撮ってみませんか!?
シグマに電話したら、レンズのファームを書き換えるって言ってたので
多分、レンズ内にAF関係のROMがあるんだと思います。
勉強になりました。
所要で内陸に行くことになりそうですので、
チャンスがあれば稲刈りをパシャッとやってきます!
安いから仕方ないかな。
内陸は田んぼも広くて撮りがいがありそうですね。
遠野にも良い場所ありそうなので、寄ってみてはいかがでしょうか。