fc2ブログ

2015.05.04     カテゴリ:  宮古の風景3 

   今年の亀ヶ森の一本桜

5月1日の早朝に亀ヶ森の一本桜を撮影してきました。
29日の朝はまだ蕾だったらしいのですがが、おそらく当日に一気に咲き、翌日に満開を迎えたようです。
そして日曜の朝にはもうほぼ散ってしまったという、あっという間の開花でした^o^;

DSC_5229.jpg

DSC_5221_20150504000134d16.jpg

DSC_1748.jpg

DSC_1730.jpg

DSC_1743.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
一本桜のアップありがとうございます!

このサクラ、今年みたいに気温が高いとあっという間に終わってしまうんですね。見頃は一日ともいってられない感じ?

ちょっと気になっているのは地を這うように伸びている枝のことです。以前より下がったと感じてますがどうでしょうか?
この枝が折れてしまうと魅力が半減しますよねぇ。
1日に行かれたようで。
2日の早朝に行ってきましたが、1日の方が綺麗です。
例年なら保つはずですが、今年は瞬間でしたね。(笑)
何せ上がっていく途中ではヤマブキも山ツツジも咲いていましたし。
いつもながら行くタイミングが難しいです。
今まで最高の咲だった時のデータは外付けHDDがクラッシュしてパーです。(T_T)

次の撮影予定は「あやめ公園」の「あやめ」ですね。
今年は何もかも早いですから、再来週には咲いているかも知れません。
マイルストーンさんへ
今年はほんと短かったですね。
咲くのも早めだったので、葉桜になってから撮りに来たカメラマンもいたそうな・・。

枝はあまり変わらないと思うけど、去年か一昨年辺りに
強風で枝が折れてしまった記憶がありますね。
Shanさんへ
あっという間でしたね~。
ネット環境がある人は開花情報を得られるけど
まったくしないご年配&遠方の人は大変だと思います。
けど、年々遠方からのカメラマンが増えてるようなので
これから少しずつ情報共有のネットワークができてくるのでしょうか。

あやめとか原色系の花って撮るの難しいですよね~。




プロフィール

かほパパ

Author:かほパパ
写歴7年。
地元の風景を中心に撮影しています。

リンクフリー。

ブログランキング

↑クリックお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
現在の閲覧者数:


月別アーカイブ
ショッピング